スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R ローズS ◎@セントカメリア まだまだ成長段階にあるが、立ち回りが巧く、中京2000mはベストの舞台。多少ペースが流れても対応できるし、スローペースの場合でもある程度の上がり勝負までなら問題なく走れる。 前走を見る限り、春の実績馬との能力差はさほどないので、牝馬同士の世代重賞なら通用するはず。馬場が渋ればアドバンテージになるので、できれば一雨降って欲しいところ。 ○Gアートハウス ハイペースだったエリカ賞とスタミナが問われたオークスで敗戦。まだまだ完成途上ではあるとはいえ、そこを克服できない限りは重賞では厳しい。というのが春時点での評価。 鞍上のGOサインにしっかり反応してくれたり、レース振りが安定していたりと非常に素直な馬。春時点での弱点を、この休養期間を経て克服できているならば、ここは通過点となるはず。 ▲Cパーソナルハイ フラワーCと桜花賞は不運なレース。接触がなかったとしても勝ててはいないだろうが、桜花賞では5着には入れていたはず。となるとフローラSを使わずにオークスに直行できたので、バッタリ止まることはなかったかも。 とは言えどもフローラSを走ったことは、むしろこの馬にはいい経験になったはず。2000mだと多少飛ばしても踏ん張れることが分かったからだ。 2枠のブルトンクールの出方次第ではあるが、向正面でハナを奪う形でもなんとかなるはず。2000mは最適条件なので、春の鬱憤を晴らして欲しい。 注Eサリエラ ペースが流れた際への対応力に疑問が残る。中京の中距離戦でたまにあるドスローになれば浮上できそうだが。 △Iマイシンフォニー 切れ味を活かすタイプではなく、上がりが掛かる状況でバテずに流れ込む形が得意な馬。台風の影響で強風と雨が予想される&先行馬多めなので、この馬向きの展開になりそう。 △Dラリュエル △Hエグランタイン ☆Kヒヅルジョウ ☆Mルージュリナージュ



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||