スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R エプソムC

◎5番レインフロムヘヴン
○2番マテンロウスカイ
▲3番インダストリア
注1番エアロロノア

 毎年のように荒れるレースで人気馬はアテにならないが、馬場が渋ると前が残りやすいレース。ある程度は先行できそうなレインフロムヘヴンを中心に考える。
 そのレインフロムヘヴンは距離短縮への対応は可能なはずで、鞍上はこのところ絶好調。スタミナは重賞でも通用するので、時計勝負にならない今回はやれても良い。
 マテンロウスカイは馬場がどうかも、ここも先手が濃厚か。前走の渋太さをここでも出せれば。
 インダストリアは充実ぶりが素晴らしく、ここでも素質は一枚上なはず。馬場は問題無いので、斤量と展開だけがネック。
 エアロロノアは安定感はないが、内枠は歓迎のタイプ。ある程度の位置で運べればチャンスはあるはず。


東京9R 八王子特別

◎16番セラフィックコール

 まだ幼くて競馬も雑だが、能力はかなり高い馬。コース替わりは歓迎なはずで、引き続き外枠なら力は出し切れるのでは。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||