前日情報へ戻る



中山11R オールカマー

◎13番ローシャムパーク
○4番マテンロウレオ
▲2番タイトルホルダー
注7番ガイアフォース
△6番ジェラルディーナ

 タイトルホルダーがまともに走れるかどうか。競走中止からの立て直しと、故障明けの鞍上。土曜はひと鞍だけ騎乗していたが、騎乗姿勢には違和感があり、どちらも万全なのかが信じられないので今回は疑って掛かりたい。
 他の実績馬を見ると4枠2頭。ジェラルディーナは行きっぷりが悪くなって脚の使い処が難しく、この乗り替わりは不安大。ガイアフォースも昨年の敗戦から良いイメージは沸かないが、秋のマイル2走のように溜める形だと違うのかも。
 上位勢が力を出し切れないのなら、勢いがあって鞍上も良いローシャムパークがここでも足りる計算が立つ。函館よりは中山の方が確実に向いており、時計勝負になっても問題は無い。
 後は馬場が乾いて内、前が残るようなマテンロウレオの変わり身も期待したくなる。近2走は状況が不向きだったことも大きいので、馬場が変わることで嵌まってくれれば。


中山12R

▲4番タヤスゴールド

 相当な気性難の馬が去勢明け。口向きが一変するとまでは行かなくても、発馬次第ではこのメンバーなら逃げられる可能性は低くないはず。元々の力はクラス上位なだけに、軽い馬場を味方にスムースに運べれば。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||