スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R 京王杯SC ◎レッドモンレーヴ △ウインマーベル 京王杯スプリングCはレッドモンレーヴを推奨。昨年の当レースを勝っていて、昨秋は富士S(2着)でも次走でGTを勝つナミュールと接戦。GT実績はないものの「前哨戦」かつ「東京」では高いパフォーマンスを残しており、今回が買いどきといえる。 前走・中山記念は最内枠から出遅れて何もできず。距離や中山適性云々ではない負け方だったのは少々気になった。ただ、自己最高の馬体重を記録していたのも一つの要因か。本来、放牧明けでの馬体増は当欄としては望ましいことだが、結果から判断かぎり力を出せる状態になかったのだろう。ただ、この馬が放牧明けで崩れたのはこのときぐらい。23年ダービー卿CTも7着だが上がりは最速。立て直された今回、東京なら信頼に足ると判断した。 蛯名正厩舎×ノーザンF天栄は昨年芝で【3・2・1・22】。勝率10・7%、3着内率21・4%とあまり目立たないものの、この期間はレッドモンレーヴだけで【2・1・0・1】。この馬については集計データに関係なく走れる。 京都7R キタノエクスプレス 近3走評価 チャンピオンH(滋賀) 京都8R サクセッション 天栄×障害 NF天栄(福島) 京都11R ピンハイ 乗り替わり チャンピオンH(滋賀) 東京9R アンリーロード 力は確か NFしがらき(滋賀) 東京10R メイテソーロ 舞台に自信 阿見トレセン(茨城) 東京11R レッドモンレーヴ 東京前哨戦 NF天栄(福島)



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||