阪神競馬場
中間情報(9/6)

◇芝コース
芝Aコース(前開催最終週:Bコース)
・開催当日の芝の長さ:約10cm(前開催:約10cm)
・本開催は野芝で施行します。前開催終了後、3〜4コーナーとホームストレッチ部において芝張替え(1,750m2)を実施し、さらに施肥や芝馬場の更新作業(バーチカル作業等)を行った結果、芝生も密生し良好な馬場状態となっています。なお、開催日の芝の草丈は約10cmの予定です。また、芝の生育管理のため、中間日に散水を実施します。
・今週はAコースを使用します。約2ヶ月ぶりの開催の開幕週で、芝が密に生えそろった良好な馬場状態です。
・前4日・・・Aコース、後4日・・・Bコース
・2日:芝刈り(刈り高9cm)を実施しました。
・2〜5日:芝の生育管理のために散水を実施しました。

◇ダートコース
・開催当日の砂厚:約7cm(従来どおり)
・開催に合わせて、従来どおりクッション砂の厚さを7cmで調整しています。なお、競走馬の事故防止のため散水を行う場合があります。
・5日:砂塵抑制剤を散布しました。
・4日:乾燥が著しいため競走馬の安全のために散水を実施しました。
◇障害コース
・先開催に引き続き野芝のターフで施行します。芝馬場は施肥や更新作業(バーチカル作業等)を行った結果、良好な馬場状態となっています。なお、開催日の芝の草丈は約10cmの予定です。
・3日:芝刈り(刈り高9cm)を実施しました。
・4日:芝の生育管理のために散水を実施しました。
・開催日の草丈は約10cmの予定です
←戻る